7月の草木花たち

🌿黒富士農場 たまご村敷島店

梅雨に入ってから続いている長雨と、35度までに上がる気温で草丈は大分伸びている。

敷島店のガーデンにはお店の方が植えた紫陽花が3本、見事に大株に成長している。今日は花後の剪定をした。大株な為、隣の植物が陰に隠れてしまったので小さく形を整えた。来年は花数が少ないだろう。

花がそろそろ咲きおわりになったバーベナパンプトンを切り戻して、もう一度花が咲くのを待つ。カンパニュラ.ラクティフローラは花が咲き終わったので根本で切る。

小さなベルの下に咲いているのはカラミンサ。いつの間にか根付いたミントとの組み合わせは涼しげ。でもミントをガーデンに入れるとあちこちに広がるので、植栽スペースが狭い場所は要注意!メドースイートも生育旺盛なのでこちらも要注意!

ガーデンの日陰スペースには、大きく広がるホスタ.ワイドブリム、ベニシダ、ブルンネラ.ジャックフロスト、アネモネ.ドリーミングスワン、ヒューケラ、リグラリアたち🍃

山梨の夏のガーデンを楽しみながらゆっくり行こう🍃

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA