eventi《野の学校》山梨県甲斐市 2017.12.22

野の学校、一年の締めくくりの12月の会。
午前中、ログハウスの大掃除、夜は忘年会をした。
男性は主に窓拭きと外回りの掃除。
女性は台所の整理と掃除。
一年間お世話になったログハウスをみんなで掃除して
一年に感謝した。
お昼ご飯は山で収穫して冷凍保存してあったきのこ類や
それぞれが家で育てた野菜たちを使ってほうとうを作った。
とてもとても美味しかった🍲

夕方からは忘年会の準備が始まった。
鶏の赤ワイン煮、静岡から取り寄せた鯛のカルパッチョ、
牛肉のステーキ他沢山の料理と、シャンパーニュ,白,赤のブルゴーニュやボルドーのワインで乾杯🥂
灯の漏れない真っ黒な夜空に
沢山散りばめられた星たちに感動した🌌
毛布やストールを被り寒さをしのぎながら
子供のようにみんなで喜べたことが素敵だった!

野の学校は多方面の人達が11名集まって構成されている。
大学の先生や写真家の方を始め、織物や歌手活動をされている方など様々。
毎月テーマを決めて学び、ゲストを招き、合わせて料理を楽しむ。山登り他、野外活動も行う。
私は仕事から離れ、様々なことを学びながらライフワークとして
楽しんでいる。

人の集まる場所はどちらかというと苦手だった私だけど
皆さんに出会い、料理を楽しみ、共に学ぶ中で人との関わりに慣れていくことができた。
この山あいの自然の中で疲れた身体や心が癒され、
いつしか居心地が良く、かけがえのない大切な場所となった。
今年も1年ありがとう!
来年もよろしくお願いします😃